年末なので

空がキレイですな~。と、竹林越しに仰ぎ見ているのは娘の琉花(小1)です。

秋に伊豆に出かけた時の写真ですが、今まさにこんな気分。仕事納めは27日に終わったはずなのに雑事に追われ・・・、いや~今年は疲れました。放心です。

振り返ってみると、やはり建築家協会の会長を引き受けたのが効いてますね。常に何かあるので、時間とお金が飛んでいく。経験は残りますが、また来年からの2年の任期を受けたけど、やり通せるのかどうか・・・。

でもまあ、うちは家族が幸い明るいので、賑やかさに救われなんとかやっています。なのでたまには家族を登場させてみたいと思います。妻のMARIKO氏と下の娘の玲名(1才)です。お寺の石段も上り下りできるようになりました。この子の成長が加速度的で日々驚いています。

息子の遥詩(小6)は、バスケットボールをやっていて、この秋最後の公式戦で負けて終わったばかり。もっとこうしたら勝てたのに、ああしたら良かったのにと、あれから毎日聞きました。いろいろ思い出したり、気持ちの整理がつかないこともあったみたいだけど、残りの時間でどうミニバスを終わらせていくか、そして次に向かって何をしていくか・・・。

足湯に浸かってぼんやりする、こういう時間も大切だとお父さんは思いますよ。負けん気ばかり強くて手のかかる息子が父は好きです(笑)

この日は癒やしの小旅行でして、修善寺と伊豆高原にブラっと出かけました。思えばこの2年半ほど、週末はほとんど試合や練習でそろって出かけられることも少なかったと思います。息子としては空いた時間を持て余す半分、やっと息抜ける半分、日常を取り戻していくような時間です。

行動が楽になったのは、玲名が歩けるようになったのも大きいんですけどね。今度の3月で2才になります。琉花も背が伸びました。小1で123センチ。クラスの女子で一番大きいんだとか。幼稚園の時は言いたいことを我慢して感情をハッキリ表に出さないと先生が心配していましたが、小学校に入ったら周りに揉まれたのか、ガンガン言ってきますね(笑)。いいことです。学校から帰ったら、ランドセルを放り投げて遊びに行く子になりました。ガールズクラフトが大好きで、ピアノとバレエをやっています。ピアノは家で弾いてくれるから上達が分かるけど、バレエは外から見れないので、お父さんはほとんど知りません。完全にMARIKO氏と琉花の世界です。はい。

中伊豆ワイナリーでワインを仕入れ、フレンチを食べた後は(MARIKO氏はここでワインを飲んでいるので運転しません)伊豆高原へ。初めて大室山に登りました。仕事で通るたびに丸裸で可愛らしい山だな~と思っていましたが、いやいや甘く見てました。リフトに乗ると怖い怖い、牙を剥いてまいりまして、「落ちたら死ぬ?」って10回くらい遥詩が聞いてきました(笑)。

しかし山頂に着くとそこからの眺めは素晴らしかったです。城ヶ崎海岸に向けて広がる伊豆高原の別荘地がよく見えました。上から眺めると家々が緑に囲まれていて、ヨーロッパみたいでした。遥詩の顔も晴れやかになってきた気がします。

時々家でびっくりしたりするんですよ。うちにはまだこんなに小さい子がいるって。遥詩の周りで一人っ子の家なら、もうほとんど手のかかる子育ては終わりで後は勉強頑張ってって感じなのに、うちはまだまだこれからです。同じようなご家庭の方々、気持ちわかりますよね。

子供の性格がどっち似とかはどうなんでしょうね。それぞれ状況に応じて個性があるので分かりませんが、逆に誰にも似てなくてもいいと思っています。ただ琉花だけは、僕(姉と妹あり)と同じ真ん中の子ということで、性格が手にとるように分かり、それをネタにお互いいつもふざけています。3人目が生まれて、みんなのマスコット的存在になってから、子供同士の仲でも和ができた気がします。とりあえず分かることは、みんな伸び伸びした人たちです。

 

何だかこう振り返ってみて、今年が完全に終わった感じがしました(笑)。

お正月はゆっくり休んで力をためて、来年も頑張っていきましょうかね。

それでは皆様、良いお年を!!